2025年04月25日 17:03
九州初!「ヒルトン」ブランドのホテルが中華街エリアに開業へ ビジネス利用などに対応【長崎市】
グルメや工芸など県内こだわりの特産品を集めた物産展が長崎市の百貨店で行われています。
最近のトレンドは片手で食べられる「ワンハンド」だそうです。
対馬産の天然あなごを、まるごと乗せた「あなご飯」に、つなぎの粉を一切使っていない「ばらもん揚げ」、長崎和牛の塊を贅沢に入れたカレーも!
1日に浜屋百貨店で始まった「ふるさと長崎大物産展」には県内59社えりすぐりの特産品約2000点が並びます。
買い物客
「アジフライときびなごフライ(を買った)」「普段好き嫌いが多いけど、こういうところに来て試食すると食べるようになったりする」
こちらは南島原市の中華料理店が提供する「バースーチークァイ」です。
揚げたさつまいもにあめを絡め、中国語であめが糸を引く様子を意味する「バース―」から名づけた中国のデザートです。
熱々のものを氷水につけるのには、ある理由が。
中華料理 華豊 濱鈴玉さん
「できたてのあめが高温でこのまま口に入れると、幼い子供はやけどをする」「お年寄りは差し歯が外れたりする事件がたびたび
起こっていたので、あめをカチカチにしてから食べてもらえるように」
KTN記者
「思った以上に外がカリカリ、中がしっとりほくほく何個でも食べられそうです」
いりこなど定番商品も人気ですが、最近、あるトレンドが生まれているそうです。
「手を汚さず片手で食べられるお惣菜や」「イチゴやフルーツケーキを串に刺した『ワンハンド』で食べられるものが増えているんです」
諫早市の洋菓子店では定番のロールケーキをワンハンドで食べられるスタイルを2024年11月末から始めています。
美味しさはもちろん、手軽さも魅力のふるさと長崎大物産展は浜屋百貨店で今月9日まで開かれています。