2025年04月25日 17:03
九州初!「ヒルトン」ブランドのホテルが中華街エリアに開業へ ビジネス利用などに対応【長崎市】
新しい春、新学年のスタートです。
県内の公立の小・中学校で始業式がありました。
赴任してきた先生を大きな拍手で出迎えます。
長崎市飯香浦町の小・中併設校の日吉小・中学校、合同の始業式に出席したのは児童と生徒合わせて20人です。(小学校15人・中学校5人)
式では福田浩久校長が「なりたい自分に向かって、共に高め合う1年間にしましょう」と呼びかけ、児童と生徒の代表が新学年の抱負を発表しました。
生徒代表 浦辺結衣さん(中3)
「練習では苦手なことを中心に頑張り、中総体でいい成績を残せるようにしていきたい」
式の後は新しいクラスで先生にごあいさつです。
挨拶
「よろしくお願いします」
みんな、新学年のスタートを楽しみにしていたようです。
3年生
「どんな先生が来るのかドキドキした」
3年生
「小音会で合奏するのか歌を歌うのかが楽しみ」
3年生
「(新入生が)わからないことがあったら教えてあげたい」
このあとは8日の入学式のため、みんなで会場をピカピカに掃除しました。