ホームニュース小中学生の全国一斉学力調査 理科は初のタブレット使い実施 県の独自調査も【長崎】

小中学生の全国一斉学力調査 理科は初のタブレット使い実施 県の独自調査も【長崎】

2025年04月18日 12:20

小学生と中学生を対象にした全国一斉の学力調査が実施されました。

今回から理科はタブレットを使った調査になりました。

この調査は児童・生徒の学力や学習状況を把握し、指導に役立てるため文部科学省が毎年しているもので、対象は全国の小学6年生と中学3年生です。

県内ほとんどの公立小中学校466校で、約2万1600人が国語、算数・数学、理科の3教科に臨みました。

今回から理科と学習状況の調査がタブレット端末を使ってオンラインになりました。

また、県は独自に17日と18日に、公立小中学校や県立中学校など463校で学力調査をしています。

教科は小学5年生と中学2年生が国語と算数・数学、中学3年生が英語です。

結果が公表されるのは、県が6月末ごろ、国が7月末ごろの予定です。

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
FNNプライムオンライン
FNNビデオPost
Live News イット!
モッテレ
トップへ