ホームニュース「急成長企業ランキング」国内1位が諫早に 成長の理由は“スピード解決”【長崎】

「急成長企業ランキング」国内1位が諫早に 成長の理由は“スピード解決”【長崎】

2025年04月23日 15:35

事業の買い取り・売却を行う諫早市の企業がアジア太平洋の100万社以上を対象にした急成長企業ランキングで、国内1位に輝きました。

R・E BROTHERS(BIZCASH事業部) 旭太樹ゼネラルマネージャー
「こちらがビズキャッシュが事業を行っているフロアです」
「顧客が持っているネットショップなど様々な事業そのものを買い取るサービスを行っている」

ネット通販サイトや飲食店・ホテル、旅館など事業を買い取って他の企業などに売却するサービスを行う「R・E BROTHERS」。

イギリスの経済紙とドイツの統計会社が共同で行ったアジア太平洋の急成長ランキングで500社中24位に入り、国内では1位を獲得しました。(※2020年3月期から2023年3月期)

この会社は、法人在庫買取業の「PINCH HITTER JAPAN」のグループ会社で、これまでに1104件の事業を買い取り、急成長を遂げてきました。

全国の中小企業での後継者不在は2021年以降、鈍化傾向にあるものの、いまだその半分以上で後継者がいない状況です。

また、買収などで事業継承を行う「M&A」はここ数年で右肩上がりで、今後も増加傾向が続くと見られています。

こうした社会情勢のなか、「PINCH HITTER JAPAN」は、企業側にとって事業を売却し即現金を得られる仕組みが急成長の理由と分析しています。

PINCH HITTER JAPAN 吉岡拓哉代表取締役社長
「買い取りをすることで時短をするスピードを解決させることをやってきたので、事業においても1~2年待つと状況も変わっていると思っているので、スピーディーに売却をしたいときに買取をするというのが需要があると思った」

「(今後は)在庫買い取りや事業買い取りにとどまらず、あらゆる業界に自分たちの強み、これまで(13年間)積み上げてきたものを生かしていきたい」
「長崎からも世界にチャレンジできることを証明しつつ、会社としても一定成長させていきたい」

PINCH HITTER JAPANでは、今後はより高単価な事業にも触手を伸ばし、成長を続けたいとしています。

この記事をシェアする Facebook X(旧:Twitter) LINE
FNNプライムオンライン
FNNビデオPost
Live News イット!
モッテレ
トップへ